2011-02-09

修羅雪姫



修羅雪姫

修羅雪姫』(しゅらゆきひめ)は小池一夫原作、上村一夫作画による漫画週刊プレイボーイにて連載)、及びそれを原作とした映画。明治時代の日本を舞台にした異色の時代劇梶芽衣子主演版の映画を観たクエンティン・タランティーノが大きな影響を受け、2003年に監督した『キル・ビル Vol.1』の中で、この作品へのオマージュを捧げている。

あらすじ [編集]

明治時代の日本。家族を殺され、悲惨な目にあった鹿島小夜は復讐相手の一人をどうにかしとめるが、獄中に入る。小夜は獄中で身篭り、産まれた女の子に雪と名づけ死ぬ。雪は剣豪でもあった道海和尚の元で厳しい修行を身に着け、自分を産んでくれた母に代わって復讐の旅を続ける。

映画(梶芽衣子主演版) [編集]

東京映画製作・東宝配給により、1973年に公開された。原作では北浜おこのに対する仕打ちは破産に追い込むだけだったが、映画では既に首を吊って息絶えているおこのを、雪が一太刀で真っ二つに切断するという仕打ちが壮絶であった。翌1974年には続編「修羅雪姫 怨み恋歌」が製作された。

『修羅雪姫』 [編集]

  • 1973年12月1日公開

出演者 [編集]

スタッフ [編集]


『修羅雪姫 怨み恋歌』 [編集]

  • 1974年6月15日公開

出演者 [編集]

スタッフ [編集]

映画(釈由美子主演版) [編集]

2001年12月15日より東京テアトル配給により公開された。それまで天然ボケで売っていた釈由美子が、クールな演技と、骨折しても演じ続ける、根性のアクションで話題となった。
前作とは大幅に設定が変更されており、舞台も明治時代初期の日本から「鎖国政策が続くその国」になっており、ここでは主人公の雪は家族を惨殺した政府に復讐するために育てられた者ではなく、反政府組織を鎮圧するために育てられた暗殺集団の一員になっており、原作から名前を借りただけの、ほとんど別の作品である。しかし、結果的にその暗殺集団の首領が雪の母親を殺した張本人であり、それを知った雪は母親の復讐のために政府に反旗を翻すという前作にも共通する「反抗」「復讐」という要素が取り入れられている。続編を思わせるようなラストだったが、結局、続編が製作されることはなかった。

キャスト [編集]

スタッフ [編集]

外部リンク [編集]